在宅から現場へ

これから旬の芸能人・俳優発掘ブログ

ドラマ・映画・舞台がたくさん見れるU-NEXTはこちら

コンサートの遠征に必要な持ち物と知っておきたい便利な知識!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
モーニング娘。ファンのタケです。 石田亜佑美(あゆみん)推しの28歳です。 超現場ヲタ(現場参戦を数多くするファン)を目指す会を運営中。 コンサート・イベント参加のことやモーニング娘。にまつわる様々なことをブログに書いていきます。
スポンサーリンク

今回はコンサートの遠征について。

コンサートの遠征って、ちょっとした旅行気分で楽しいですよね?

普段行ったことがないところに、コンサート目的で行って、各地の名産などを食す。

日常とは違ったことが味わえるのがコンサートの醍醐味です。

そんな遠征ですが、今回は遠征に必要な持ち物と知っておきたい便利なものについてまとめました。

 

スポンサーリンク

コンサート遠征に必要な持ち物

絶対的に必要な持ち物をまとめました。

  • チケット
  • お金
  • 交通系切符
  • グッズ(チェックリスト必須)
  • 衣類(泊まりの場合)
  • スマホ
  • スマホ充電器(泊まりでなくても必須)
  • クレジットカード
  • Suicaなどの電子マネー
  • 身分証明できるもの(運転免許証など)
  • 常備薬(あれば)
  • エチケットセット

これさえあれば困りませんが、自分だけのチェックリストを用意するのがオススメです。

毎回遠征に行く時に困らないようチェックリストを作っておきましょう!

そして、運転免許証などの身分証明できるものは遠征には必須。

何が起こるかわかりませんので、身分証明できるものは絶対に持っていくようにしましょう。

 

ペンライトは公式がいいけど・・・

グッズは各アーティストが公式に発売しているものを買うのがオススメです。

ですが、複数のアーティストを掛け持ちで応援していて、ペンライトなどを使いまわしたい場合もあるかと思います。

そういう時は一般的に売られているものを買うのがオススメで、その中でも1番のオススメは以下のものです。

15色あって、スマホアプリとの連携もできるので、使い勝手が抜群。

アーティスト公式を買わない方はこれを買っておけば、間違いはないです。

他にも種類はありますが、あまりケチりすぎると、質が落ちて後悔するので、お気をつけください。(私の経験上笑)

 

できる限り持ち物は少なくが自己流

荷物リストを作る時に本当に必要なものだけをリストにしましょう。

じゃないと、肝心な大事なものを忘れてしまいます。

いるかいらないか微妙なスマホ周辺機器に気を取られて、コンサートチケットを忘れてしまうなんてことがあるかもしれません。

宿泊のチケットを忘れてしまうなんてことも・・・

新幹線のチケットを忘れてしまうなんてことも・・・

最低限かつ絶対必要な荷物を準備して、遠征に向かいましょう。

 

スマホチケットの内容は必ず控えておく

最近ではスマホの画面を見せて、入場するものも出てきています。

宿泊先でもスマホ画面を見せる場合がありますよね?

スマホのメールに予約番号とかが入ってるパターンもあります

が、それを信用しすぎるのはよくありません!

スマホの電源が切れて、どうにもならなくなってしまう場合もあります!

なので、スマホが使えなくなっても、何とかなるように必ず番号の控えなどをメモするなりしておきましょう。

遠征の場合は宿泊チケットや新幹線や飛行機のチケットなど、いろんなチケットがあるので、スマホに依存しがちです。

スマホの電源が切れてしまった時に備えて、常に準備をしていきましょう!

 

遠征に便利なサイト

遠征に行くのはやっぱりお金が掛かります。

そして、遠征で最も大事なのが交通手段とホテルです。

「なんか便利なサイトないのかなぁ・・・」

と思っているあなたに、チケットが安く取れたり、値段の比較がしやすく便利だったりするサイトをオススメします。

 

飛行機系の便利なサイト

飛行機を使う時に便利なサイトとして、スカイ・シー格安航空券モール 、エアトリスカイウィンドウがあります。

これらのサイトは日本国内全ての航空会社のチケットが一括検索できるので、値段を比較するのに便利。

格安航空会社も網羅しているため、安いチケットを探したい時に重宝します。

行く場所と行く便と支払い方法によって、どのサイトを使うのがいいのかが変わってくるので、安い便を探す時はこれらのサイトを比較してチケットを取りましょう。

 

新幹線の切符「KiPuRu」

KiPuRuは新幹線・特急列車の予約サイトです。

新幹線のチケットはみどりの窓口で予約することが多いですが、近くにみどりの窓口がなかったり、チケットを買う時間がなかったすることもしばしば・・・

KiPuRuだと予約した切符が自宅などの指定先に配送されるので、手間が省けます。

JRのサイトから買う場合は会員登録や支払い方法が限定されていたりしますが、KiPuRuの場合はコンビニ・ネットバンキング支払い・銀行振込にも対応しています。

会員登録も不要で簡単に予約できるので、新幹線チケット購入の際は見ておきたい便利なサイトです。

全国の新幹線が格安で買える【KiPuRu】

 

高速バス

高速バスは基本的にJRバスをオススメします。

他にも安い高速バスはありますが、バスに関しては大きい企業のものを使った方が無難ですし、それほど高くはありません。

最も安いバスと比較しても大差はないので、JRバスを利用するのがいいです。

 

宿泊系サイト

宿泊系のサイトはいくつか登録しておくのがオススメ。

安いホテルに泊まりたい時や少し高級なホテルに泊まりたい時、場所にこだわりがある時など、宿泊地の候補はたくさんあるに越したことはありません。

なので、宿泊施設は調べられるサイトをドドっと紹介します!

これだけあれば、ほぼ宿泊施設を網羅できるので、自分にあったホテルを選びましょう。

値段と場所、妥協してはいけません。

 

まとめ:安く確実に遠征を楽しもう

持ち物を確実にチェックして、遠征を楽しみましょう。

そして、便利なサイトはしっかりチェックし、効率よく安くチケットを!!

忘れ物があると、テンションが落ちてしまうので、しっかり準備して遠征を楽しみましょう!!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
モーニング娘。ファンのタケです。 石田亜佑美(あゆみん)推しの28歳です。 超現場ヲタ(現場参戦を数多くするファン)を目指す会を運営中。 コンサート・イベント参加のことやモーニング娘。にまつわる様々なことをブログに書いていきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© これから旬の芸能人・俳優発掘ブログ , 2018 All Rights Reserved.

人気ドラマ・作品がたくさん見れる
U-NEXT公式サイト