楽天イーグルスガールデー石田亜佑美&佐々木莉佳子始球式徹底解析!

6月23日イーグルスガールデー。
なんとモーニング娘。’18の石田亜佑美(あゆみん)とアンジュルムの佐々木莉佳子(りかこ)が始球式を行うのです!
というわけで、その始球式を徹底解析していきます。
始球式動画はコチラ
石田亜佑美の始球式
あゆみんの始球式は素早い投球フォームから繰り出された。
りかこと呼吸を合わせて、投げる姿はかわいらしさ満点!
しかし、投じたボールは打者の後ろを通り過ぎ、思わず声を挙げることになった。(これもまた素晴らしいのだが)
それも含めて、とにかくかわいかったのだが、それだけでは物足りないので、ガチの始球式分析を行っていきたい笑。
ガチ分析
あらあらかしこの練習の様子だと、あゆみんは振りかぶって投げていなかったが、本番では振りかぶって投球を行っていた。
また高梨投手との特訓でも、振りかぶって投げているシーンは見られなかった。
本番直前の練習でどういう練習をしていたのかは定かではないが、練習時に振りかぶって投げていなかったのに、本番でいきなり振りかぶったのであれば、それが投球のズレにつながった可能性はある。
始球式の練習を行っていた時は振りかぶってなかったので、右足にしっかりと体重が乗っていたが、本番は振りかぶって、右足に体重が乗り切らなかった。
それが本番でのシュートにつながってしまったように見えた。
また、緊張のせいか少し投げ急いだのではないかとも推測される。
本番前に振りかぶるフォームを練習していたのなら、あゆみんの場合、振りかぶらずに足を上げて、そのまま投げるフォームが合っているのだろう。
<結論>
「キャッ!!」という声が聞けたので、実にいい暴投だった笑
佐々木莉佳子の始球式
マエケン体操が意外とうまかった佐々木莉佳子。
野球センスの片鱗を見せつけた。
始球式前はかなり緊張した様子だったが、それもまたかわいらしさ満点で、素晴らしい笑
本番では惜しくもワンバウンドしてしまったものの、まっすぐ投げることができた。
でも、これだけでは物足りないので、ガチの分析もしていこうと思う
ガチ分析
非常にコントロールがいい投球で、バランスよく投げている印象だった。
兄が野球をしているというだけの圧巻のコントロール。
チェンジアップだと言われれば、それを信じてしまうぐらいの投球内容だった。
あゆみんと比べると、テイクバックが小さく、それが惜しくもホームベースまで届かない原因となってしまったが、もう一回やれば届くはず!
まとめ:元プロ野球選手でもワンバウンドになる始球式の難しさ
始球式はとても難しく、元プロ野球選手でもワンバウンド投球になります。
本当に難しいです。
それをノーバウンドでストライク投球できるように、もう1度イーグルスガールデーにこの2人を呼んでいただきますよう、よろしく申し上げます。